ABOUT US
家庭料理のおすそ分け
料理好きなご近所さんに、料理を多めに作ってもらいあなたのご自宅にお届けするサービスです。
余裕がなく忙しい日でも、
健康的で心温まる手料理を食べられます。
VALUES
嬉しいポイント

毎日子どものために栄養のとれたメニューを考え、仕事終わりに買い物をし、 子どもの相手をしながらの調理は大変。Choppyなら普段の料理を 全てお任せできます。

宅食やお惣菜は似たような味付けばかりで栄養面も不安。 Choppyなら、ご近所さんがその日作った健康的でホッとする家庭料理を 出来立てでデリバリーいたします。

Choppyでは料理を提供する作り手さんに顔やプロフィール、 台所の写真の公開を義務付けています。味付けの好みが合う方や 子育て経験がある方など、あなたにぴったりの作り手さんに 料理をお願いできます。
SIMPLE USE
使い方はシンプル
サービスの使い方はとってもカンタン。
以下のサービス説明のビデオをご覧ください。
※クレジットカードでのお支払いが可能です。
COOKS
作り手さんの紹介
Choppyで料理を提供する作り手の皆さんをご紹介します。
-
みおさん (杉並区)
プロフィール食べるの大好きで、わいわいみんなと
私のキッチン・料理
食べることも好きな1児の母です。野
菜をたくさん使い、汁物もつけるなど
色々な味を経験でき食べるのが楽しく
なるように心がけてます。 -
ゆいさん (目黒区)
プロフィール0歳1児の母。輸入食品のお店を見るの
私のキッチン・料理
が趣味。食べる側としてはタイ料理と
スペイン料理が好きです。健康的にご
はんが進む味を目指しています。 -
しほさん (世田谷区)
プロフィールマクロビを通じ沢山の人に健康に過ご
私のキッチン・料理
してもらうため、旬の食材を美味しく
食べる料理教室を開催。旬の素材を季
節に合う調理法で作るヘルシーかつ満
足感のあるご飯にこだわっています。 -
吉田さん (渋谷区)
プロフィール料理のコンセプトは、背伸びをしない
私のキッチン・料理
普段着ごはんで。幼い頃から慣れ親し
んだ家庭料理ばかりです。茅乃舎だし
三河みりん、太白胡麻油などこだわり
の調味料を積極的に使っています。 -
あゆみさん (世田谷区)
プロフィール男の子二人のママです。野菜が大好き
私のキッチン・料理
です。極力国産の材料を使うようにし
ています。
REVIEW
利用された方の口コミ
Choppyを使っていただいた皆さんの口コミをご紹介します。
-
はづきさん (世田谷区)
-
みどりさん (渋谷区)
“仕事が立て込み、子供をお迎えに行っ
”
た後に夕ご飯を作る体力も気力もない
時とても助けられました。今までは
UberEatsを使ってましたが、栄養バラ
ンスを考えて頼むと何品にもなりかな
り高値に。その点、choppyは栄養バラ
ンスが考えられた食事がひとセットに
なっているため、健康面への罪悪感が
生まれませんでした。お気に入りの作
り手さんも見つかりとても満足です。 -
ゆかさん (世田谷区)
“仕事が忙しい時は料理を作る気力もな
”
く、外食続きで経済的にも気持ち的に
も辛い日々…しかしchoppyでご近所の
家庭料理をおすそ分けいただいたこと
で気持ちと時間に余裕が生まれました
!同世代の子どもがいる作り手さんの
料理は特に安心して子どもにも食べさ
せられました(^ ^) -
なるみさん (世田谷区)
“顔の見える作り手さんに頼めるという
”
のは安心感とともに楽しさがあります
。いつも値段など数値をみて買い物す
ることが多いですが、それとはまた違
った楽しい消費活動ができると感じま
した。そうやって選んだ作り手さんの
ご飯を食べるのはなんだか安心だしと
ても美味しく感じました。外食とも購
入したお惣菜や宅配とも違う新たな選
択肢にしていけたら楽しいなと思いま
した。子供も喜んでました。 -
よしこさん (新宿区)
“働く女子の味方!今回はヴィーガン料
”
理のカレーライスを初めていただきま
したが、予想以上のおいしさでした!
ちゃんとした手料理が手軽に食べられ
るのが嬉しい。一人分の料理が面倒で
(苦手で…笑)、つい夜ご飯を抜きが
ちな私にとっては、美味しいだけでな
く心も温まるホッとする時間でした。
毎日を丁寧に送りたい人におすすめし
たいサービスです!
Q & A
よくある質問
どんな人が作るの?食中毒が起きたら?など
よく聞かれる不安や疑問にお答えします。
-
Q.衛生面は大丈夫なの?A.厳しい衛生ガイドラインを設けています。 作り手さんには徹底した手洗い・うがいとマスクの着用を義務化し、また定期的な調理器具の消毒、台所のお掃除に関してガイドラインを設け、それらを遵守してもらいます。さらには運営スタッフによる抜き打ちチェックを実施します。
-
Q.どんな作り手がいるの?A.お料理の経験がありお料理が好きな方です。 ただし登録には審査があり、台所が綺麗かどうか、また常識的な衛生知識を 持っているかのチェックを受け、さらに作り手には顔写真、 プロフィールや世帯構成、料理の経歴、台所写真の公開を義務付けています。
-
Q.食中毒が起きたら?A.大手保険会社と契約し、最大5000万円まで補償される保険を設けます。
-
Q.どうマッチングされるの?A.ご近所(およそ2km圏内)に住む作り手さんの メニューを注文できます。ご注文の際には作り手のプロフィールや お料理の写真を確認できます。
-
Q.法律面は大丈夫?A.ミールシェアは今までにないサービスのため現状の法律では 取締る法律がなく、食品衛生法が適用されるかどうかも 解釈が分かれる分野です。しかしいま、欧米諸国で ミールシェアへの規制緩和が始まっており、日本でも最近業界団体に より国にパブリックコメントが提出され、これから規制緩和の議論が 始まろうとしています。私たちはミールシェアが 社会課題の解決に必要だと信じ、国や自治体と協力しながら 活動を続けていくつもりです。
Reservation
事前登録 受付中
現在サービスはテスト段階ですが、お名前とご連絡先をご登録いただくと サービスが正式に開始次第、優先してご案内いたします。
サービスをご希望する皆様の声が大きいほど、より良いサービスに なりますので、ご登録よろしくお願い致します。
デリバリーやスーパーのお惣菜に飽き
”てきたのと、外食だと出費がかさむの
で頼んでみました。実際頼んでみたら
普段は結構残す子供が残さず食べてく
れ、仕事で疲れている中、食事の支度
をする必要がなかったので頼んで良か
ったです!そして何よりデリバリーと
は違い本当の家庭料理なので罪悪感が
ないです。お子さんのいる方が作り手
さんだったりもするのでより安心して
できました。